

以前、福岡県糟屋郡にある企業様に楽水ウォーターサーバーを設置させて頂き、
追加で、同じ建物内にある事務所や休憩室にも追加で設置させて頂きました。
以前設置してから、とても便利と言って頂き、追加することになりました。
今回の追加は2台で、
まずは、休憩室に設置
手洗い場の水道は、壁から出ているタイプなので、給水管からは分岐できない為、
蛇口を回す部品を、分岐できる部品と交換させて頂きました。
分岐アダプターから、サーバーまで接続するホースを、モールでカバーします。
そして、ウォーターサーバーに接続して完了です。
もう1台は、
事務所兼ご自宅に設置をしました。
以前まで、宅配水のガロンボトルサーバーの卓上タイプを使っていましたので、同じ卓上タイプの水道直結ウォーターサーバーを設置しました。
こちらは、キッチンのシンク下にある給水管から、まずは分岐してアダプターを取り付け。
分岐したシンク下から、反対の背中側にサーバーを設置する為、ぐるっとホースを延ばして、背面までモールで加工しました。
ホースの長さは約8mぐらいだと思います。
後は、今までサーバーを置いていた箇所に、水道直結ウォーターサーバーを設置。
こちらの企業様には、合計3台取付させて頂きました。
ありがとうございました。
地域 | 福岡県糟屋郡 | 設置個所 | 企業・工場 |
---|---|---|---|
ウォーターサーバー | ピュアウェーブ | メーカー | ダイオーズ |
※安心パックは1年毎の自動更新となります。
※水栓の形状により別売分岐アダプターが必要な場合、穴あけ、モール施工の場合は、別途部品代が必要な場合がございます。
※ROをご希望の場合(冷水機、大容量を除く)は、ROフィルターのみが8,030円(税込)となります。
Copyright © 水道直結の楽水(らくみず)ウォーターサーバー<公式サイト>